体幹トレーニング 体幹トレーニングダイアゴナルプランクプロテイン 体幹トレーニング11日目 2020年10月18日 2020年10月17日 otochan お父ちゃんです。先週中体幹トレーニングをしなくて身体が重くなった反省から回数を増やしていこうと前回書きました。今回のメニューでは腹筋もですが腕を鍛えるメニューが増えました。 ダイアゴナルプランクはお父ちゃんにはまだできません。開始10秒で腕が折れ曲がりました。 今日はトレーニングが終わってからプロテインを飲んで、身体がアミノ酸に分解してタンパク質を再配列してもらう環境を整えました。夜すごく眠くて早く寝れました。お父ちゃんでした。 Facebook Twitter Feedly
資産運用 お金に働いてもらう(FX口座開設編と初心者向け知識) お父ちゃんです。ついに口座開設をしました。お父ちゃんの場合は本人確認書類を郵送したので3日ほど待ちましたが、2020年9月12日からはスマホ...
体幹トレーニング 体幹トレーニング30日目(震える筋肉に快感を覚える) 今回は最後の体幹トレーニングとなりました。これを終えれば自分の体幹トレーニングにもひと区切りがつきます。 最初のストレートアームプランクから...
体幹トレーニング 体幹トレーニング(高強度インターバルトレーニング1日目) お父ちゃんです。先日、上級編が終わりプランクワークアウト2020の中を見渡すと何やらまだ触れていないタブがありました。これはさっそく体験しな...
体幹トレーニング 体幹トレーニング22日目(腰や膝が安定してギックリ腰の予防に適しているトレーニング) 若い頃はぎっくり腰の痛みで寝られない頃がありました。整形外科では痛みが収まらず、整体院で和らぎ、普段の運動の大切さと骨格の使い方のヒントをも...