体幹トレーニング 体幹トレーニングダイアゴナルプランクプロテイン 体幹トレーニング11日目 2020年10月18日 2020年10月17日 otochan お父ちゃんです。先週中体幹トレーニングをしなくて身体が重くなった反省から回数を増やしていこうと前回書きました。今回のメニューでは腹筋もですが腕を鍛えるメニューが増えました。 ダイアゴナルプランクはお父ちゃんにはまだできません。開始10秒で腕が折れ曲がりました。 今日はトレーニングが終わってからプロテインを飲んで、身体がアミノ酸に分解してタンパク質を再配列してもらう環境を整えました。夜すごく眠くて早く寝れました。お父ちゃんでした。 Facebook Twitter Feedly
ぱいちゃん ペットボトルキャップオープナーが全ての人に優しいツールだった 小さい子どもは握力が小さいのでペットボトルのキャップを開けたり閉めたりすることが難しいです。近くにいる人が手伝うことが多いですよね。 パイち...
資産運用 お金に働いてもらう(つみたてNISA口座開設編) ドルコスト平均法 以前勝間和代さんのドルコスト平均法という単語を目にしたことがありました。まさか自分がするとは思っていませんでしたが、早く始...
ぱいちゃん 夜間の子どものつらい咳に薬でなく精油で楽にしてくれるヴイックス ヴェポラップ otochanです。近頃は秋雨前線が停滞して、暑くて汗をかいたり、寒くて長袖を着せたりと、毎日が夏と秋を行ったり来たりしています。そのせいで...
資産運用 お金に働いてもらう(つみたてNISA 1ヶ月後) なんと、コロナのワクチン開発に成功したとのニュースで世界が沸き立ったようです。株価指数も上昇です。 yahooファイナンスより このまま上が...