体幹トレーニング プランクワークアウト2020体幹トレーニング腹筋ふるふる 体幹トレーニング12日目 2020年10月19日 2020年10月17日 otochan お父ちゃんです。前回の筋肉痛が増えて地味に痛いまま12日目に挑戦します。メニューはこんなです。 痛いというより身体を持ち上げ続けられないのが本音です。腹筋ががたがた震えます。そんなときに合成音声が「自然な呼吸を心がけましょう」とか「腹筋が震えているのを感じますか」など話しかけてくれます。 サイドプランクアームレイズは床側の腹筋を鍛えます。 呼吸を整えたり、脚を開いて負荷を変えたりしてなんとかメニューをこなそうとするお父ちゃんでした。ではまた。 Facebook Twitter Feedly
資産運用 お金に働いてもらう(つみたてNISA 1ヶ月後) なんと、コロナのワクチン開発に成功したとのニュースで世界が沸き立ったようです。株価指数も上昇です。 yahooファイナンスより このまま上が...
資産運用 お金に働いてもらう(つみたてNISA口座開設2) 先日投資信託口座開設が終わりましたがNISA口座は1人1口座しか認められていません。税務署の審査が終わるまでNISA口座として取引はできない...
体幹トレーニング 体幹トレーニング30日目(震える筋肉に快感を覚える) 今回は最後の体幹トレーニングとなりました。これを終えれば自分の体幹トレーニングにもひと区切りがつきます。 最初のストレートアームプランクから...