生活 AmazonサービスAmazonプライム会員AmazonMUSICAmazonMUSICUNLIMITED Amazon music UNLIMITEDお試し3ヶ月4ヶ月無料キャンペーン!移動時間に・家で・イヤフォンで音楽を聞こう。申し込みは2021年6月22日まで(Amazonさん次回のキャンペーン告知もお願い。申し込みそびれた人がいるはず) 2021年1月10日 AmazonmusicUNLIMITEDをYou Tubeでは音質が物足りない人 ちょっといいスピーカーを持っているが持ち腐れになりそうと感じている人 WIFI環境は安定しているので、とにかくたくさん曲を聞きたい人に紹介したいです。... otochan
体幹トレーニング 体幹トレーニングプランクワークアウト2021 プランクワークアウト(体幹トレーニング)2021もよろしくお願いいたします(お祈り)四十肩予防に体幹トレーニングが効く 2021年1月1日 お父ちゃんです。皆さん2021年もよろしくお願いいたします。前年まででしたら初売りセールや福袋を求めて行列を並んで買っていたりしていましたが、今年は人の多い場所に外出は避けています。さて、報告はしていませんでしたが、上級が終わってからも、ふたたび初級に戻り(初心に戻り)体幹トレーニングに勤しんでいます。 1/1にもトレ... otochan
生活 シャボン玉スノールシャボン玉石けん洗濯用洗剤無香料 しゃぼん玉せっけんで無香料を満喫する 2020年12月21日 こんにちは、お父ちゃんです。突然ですが若い頃には悲しい過去がありました。 香料過敏症とお父ちゃん 若かりし頃、もったいないと古いシャンプーを使ったところ、頭皮全体に湿疹が出てただれてしまったのです。。その後、香料で過敏症になる可能性があることを知り、避けるようになりました。石鹸は一般の浴用ではなく、香料の入っていない洗... otochan
生活 百均DAISOUSB電源膝掛けUSB3.4A充電器 寒い環境をUSB膝掛けで乗り切る(USB電源は2A以上推奨) 2020年12月20日 お父ちゃんです。2020年の冬は突然やってきましたね。 https://twitter.com/kasayan77/status/1338600919366135808?s=09 青色の寒気が日本にかかる様子をアニメーション化しているのでわかりやすいです。 お父ちゃんの職場は薬品を扱うため火災の原因になりそうな石油スト... otochan
資産運用 つみたてNISAジャパンネット銀行年の途中から始めるつみたてNISA投資信託 お金に働いてもらう(つみたてNISA月額変更) 2020年12月18日 お父ちゃんです。今年から始めた投資信託ですが、11月と12月にeMAXISslim S&P500に入金をしました。つみたてNISA限度額の40万円枠を有効に使うため、お父ちゃんはジャパンネット銀行で年2回だけできる加算月を使い、それぞれ10万円ずつ20万円分つみたてしました。来年からは12ヶ月に振り分けた金額(... otochan
体幹トレーニング プランクワークアウト2020アブドミナルクランチヒップキックパンチ 高強度インターバルトレーニング中級(プロテインとクレアチニンで超回復を狙います) 2020年12月17日 お父ちゃんです。寒くなってきました。こんなときにトレーニングをしよう。なぜなら、生物の恒常性(ホメオスタシス)の考えだと、身体が寒さに対応するため交感神経が優位になり、代謝をアップする(熱を作るため)ホルモンが出ているからです。 中級でもお父ちゃんには十分過ぎるくらいに高強度でした。 初級との違いはメニューが追加されて... otochan
資産運用 つみたてNISA年の途中から始めるつみたてNISAeMAXISslimS&P500 お金に働いてもらう(つみたてNISA 1ヶ月後) 2020年12月16日 なんと、コロナのワクチン開発に成功したとのニュースで世界が沸き立ったようです。株価指数も上昇です。 yahooファイナンスより このまま上がれば下がる時期もあると思うので、毎月積立ていくまでです。さて、気になる記事を見つけたので紹介です。 稲妻が輝く瞬間を逃したら悲惨なリターンになる画像が秀逸すぎる 氷河期ブログより ... otochan
体幹トレーニング プランクワークアウト2020ハムストリングスストレッチ膝の痛みを軽減脚をクロスして横曲げ 膝の痛みを軽減(ストレッチの重要性と効果を体感する) 2020年11月23日 前回、跳んだりはねたりが良くなかったようで、少し膝が痛みました。これじゃ高負荷トレーニングはお休みかなと考えていたところプランクワークアウト2020には、そんなお父ちゃんのためのメニューがありました。 ライブラリの中に痛みの軽減があります。 「膝の痛み軽減」メニューをしました。 スタートボタンを押すと広告を見ることを求... otochan
体幹トレーニング プランクワークアウト2020アブドミナルクランチコブラストレッチヒップキック 体幹トレーニング(高強度インターバルトレーニング)2日目 全身の筋肉を体幹を使いながら鍛えます。 2020年11月23日 お父ちゃんです。昨日のインターバルトレーニングでふくらはぎが痛くなりました。これは普段使わない筋肉がヒップキックやジャンピングスクワットで刺激されたのだと思いました。体幹トレーニング上級では鍛えられないところがあったと思います。今回は2日目、メニューのやり方説明に目を通します。 2日目でもカウントは無く、自分で数えます... otochan
生活 Googlephotoストレージポリシー改訂iCloudAmazonphotos Google photoの規約変更(2021/6から圧縮の無制限を15Gの制限あり・有料化へ) 2020年11月16日 Googleメールをチェックしていると驚く語句が並んでいました。 要点が分かりやすく書かれていました。 2021年5月までで圧縮画像なら容量無制限サービスが終了する。それまでにアップロードする画像は保存できる。2021年6月からは15Gの容量にカウントされ、それ以上は容量に応じた契約を求められる。 Googleフォトの... otochan