資産運用 つみたてNISAジャパンネット銀行eMAXISslimS&P500 お金に働いてもらう(つみたてNISA口座開設編) 2020年10月17日 ドルコスト平均法 以前勝間和代さんのドルコスト平均法という単語を目にしたことがありました。まさか自分がするとは思っていませんでしたが、早く始めたくて口座開設承認待ちです。経緯も含めてたどっていきたいと思います。 https://youtu.be/CBnqRaNBQPM https://chuo.rokin.com/to... otochan
生活 新富士バーナーst-310マイクロレギュレーターストーブカセットガス 新富士バーナーSOTOレギュレーターストーブ ST-310購入(災害対応) 2020年10月12日 お父ちゃんです。SOTO(ソト)マイクロレギュレーターストーブST-310を購入したのでレビューします。 2020年前は異常なほど暑く、台風が9月まで上陸しなかったのは2009年以来11年以来ぶりとのこと。 https://weathernews.jp/s/topics/202009/300115/ ウエザーニュースに... otochan
DIY casiorft-100無水エタノール精密ドライバー 腕時計電池交換した 2020年10月4日 casioPHYScasiosports RFT-100の電池交換をしました。参考にしたのはこちら おでんQの備忘録「カシオ サッカー審判用時計 電池交換手順(CASIO PHYS TIMERS11 RFT-100-1JF)」https://oden-q.net/timers11_battery/ 初心者にも分かるよう... otochan
DIY トラックボールマウスM570チャタリングフッ素 ロジテックM570 左クリックの復活 2020年10月3日 お父ちゃんです。以前、「マウスはトラックボールがいいよ」と、同僚に教えてもらい使用していましたが、左クリックを押すたびに短い時間に2回押したことになることが増えました。俗にいうチャタリングです。調べてみると http://pasokatu.com/14671 詳しく比較検証しています パソ活ラボさんの「ロジクールM57... otochan
体幹トレーニング 体幹トレーニングワイドアームプランクストレートアームプランクコブラストレッチ 体幹トレーニング9日目 2020年10月2日 お父ちゃんです。あっと言う間に週末がきました。体幹トレーニングをしていないゾ。ジョイントマットを敷いてアプリを起動します。 さあ始めよう。 ストレートアームプランクは後半も安定するようになりました! コブラストレッチは気持ちいいです。 回を重ねる毎に安定してくる自分に拍手(パチパチ) https://www.pinte... otochan
生活 国勢調査インターネット回答 国勢調査2020インターネット編 2020年9月30日 お父ちゃんです。国勢調査がはじまったそうですが、9月25日に我が家に調査用紙が届けられました。 https://www.kokusei2020.go.jp/about/flow.html 調査員の方はインターホン越しに話しをしてポストに投函してくれること、回答方法はインターネットで回答することを確認して帰られました。こ... otochan
資産運用 トラリピFXカナダドル円利益幅 お金に働いてもらう(FX口座開設編と初心者向け知識) 2020年9月30日 お父ちゃんです。ついに口座開設をしました。お父ちゃんの場合は本人確認書類を郵送したので3日ほど待ちましたが、2020年9月12日からはスマホからのオンライン申し込みで本人確認が早まるので最速で当日に口座開設が完了するサービスが始まりました。私は「【トラリピの始め方】(特典あり)口座開設のやり方を画像16枚で解説」を参考... otochan
体幹トレーニング 体幹トレーニング関節痛 体幹トレーニング8日目 2020年9月26日 お父ちゃんです。体幹トレーニングを連休中やらないでいたので、再開した後の腕の筋肉痛よりも関節が悲鳴を上げています。 リバースプランクレッグレイズってすごい腹筋を使いそう ローホールドは時間が経つに連れて苦しさが倍増します。もっと少ない時間からしたいです。肘関節が次の日に痛みました。 ローホールドではあまりにもきつくて途... otochan
体幹トレーニング 体幹トレーニングプロテインホエイプロテイン 体幹トレーニング6日目7日目 2020年9月23日 ゼイゼイ!(肩で息をする)お父ーちゃんです。連休明けで1週間ぶりの体幹トレーニングと仕事はしんどいですね。 アプリをひらいたところ、6日目は「休息日に充てなさい」とのこと。これは毎日体幹トレーニングをする人向けということでスキップしました。 休息日の設定もあって親切設計です 7日目のメニューです。ワイドアームプランクっ... otochan
ぱいちゃん ヴェポラップVICKSVapoRub大正製薬咳 夜間の子どものつらい咳に薬でなく精油で楽にしてくれるヴイックス ヴェポラップ 2020年9月17日 otochanです。近頃は秋雨前線が停滞して、暑くて汗をかいたり、寒くて長袖を着せたりと、毎日が夏と秋を行ったり来たりしています。そのせいでしょうか、ぱいちゃんの気管支が寝る時間になるとゴホゴホ鳴り出だしました。本人も気になって寝づらそうです。心配したお母ちゃんが叫びました。 お母ちゃんヴェポラップはどうよ?! お父ち... otochan