DIY ダイソーDAISOジェルクリーナーイソチアゾリノン防腐剤キーボード掃除 ダイソージェルクリーナー(なかなか触り心地がいい。そして簡単キーボード掃除) 2020年11月1日 2021年2月21日 otochan お父ちゃんです。さて、文章を打つのにスマホのフリック入力もいいのですが、キーボード入力が慣れているお父ちゃんです。そこでBluetooth接続のコンパクトワイヤレスキーボードを使っています。埃が気になってきました。DAISOでキーボードクリーナーを見つけたので紹介します。 切り込み線から開けようとすると、すでに溢れていた?ジェルが指について滑ってジップ部を開けられません。これがダイソークオリティか。 before Mのキーの周りが埃があります。 after 綺麗になりました。これからは埃を見つけたら気軽にジェルクリーナーで掃除できます。 ジェルクリーナーの柔らかさをgifにしました。 裏面の成分表です。防腐剤メチルイソチアゾリノンは初めて見ました。 イソチアゾリノン含有のクレンジング製品に誤表示多い 接触性皮膚炎の原因物質とされています。 肌が弱い敏感肌の人や幼児が触った後は手洗いをぬめりが取れるまでするか、自分でスライムを自作するとお勧めです。お父ちゃんでした。それではまた。 Facebook Twitter Feedly
生活 寒い環境をUSB膝掛けで乗り切る(USB電源は2A以上推奨) お父ちゃんです。2020年の冬は突然やってきましたね。 https://twitter.com/kasayan77/status/13386...
DIY タイヤリペアツール(パンク修理キット)は最適なサイズがある。(APタイヤリペアツールセットが最適だった) ジャッキアップ AP(アストロプロダクツ)タイヤリペアツールセット(5点組) ジャッキのかけかた...
資産運用 お金に働いてもらう(FX口座開設編と初心者向け知識) お父ちゃんです。ついに口座開設をしました。お父ちゃんの場合は本人確認書類を郵送したので3日ほど待ちましたが、2020年9月12日からはスマホ...