DIY アルミサッシが寒い夜寒い断熱シート暖房が効かない 古いアルミサッシに断熱シートが効果的(冷気を遮断して暖房効果が向上) 2021年1月23日 お父ちゃんです。寝ていると首筋から肩にかけて冷や〜っとして夜中に目が覚めることが続きました。カーテンを閉めていても、どうも隙間から漏れてきているようです。 お父ちゃんさ寒い!寝られないよ。 お母ちゃん断熱シートがあるわよ。買ってこようか。 断熱シート 窓用 幅30×長さ90cm 2枚入 窓ガラス用断熱シート トラベル柄... otochan
DIY DAISOイソチアゾリノンキーボード掃除ジェルクリーナー ダイソージェルクリーナー(なかなか触り心地がいい。そして簡単キーボード掃除) 2020年11月1日 DAISOでキーボードジェルクリーナーを見つけたので紹介します。綺麗になりました。これからは埃を見つけたら気軽にジェルクリーナーで掃除できます。... otochan
DIY casiorft-100無水エタノール精密ドライバー 腕時計電池交換した 2020年10月4日 casioPHYScasiosports RFT-100の電池交換をしました。参考にしたのはこちら おでんQの備忘録「カシオ サッカー審判用時計 電池交換手順(CASIO PHYS TIMERS11 RFT-100-1JF)」https://oden-q.net/timers11_battery/ 初心者にも分かるよう... otochan
DIY M570チャタリングトラックボールマウスドライファーストルブ ロジテックM570 左クリックの復活 2020年10月3日 お父ちゃんです。以前、「マウスはトラックボールがいいよ」と、同僚に教えてもらい使用していましたが、左クリックを押すたびに短い時間に2回押したことになることが増えました。俗にいうチャタリングです。調べてみると http://pasokatu.com/14671 詳しく比較検証しています パソ活ラボさんの「ロジクールM57... otochan